[1]
[2]
今日はおまじないはお休みして、
たまには普通の日記をばw
最近コレを使い始めたのですが・・・
布ナプキン

デザインがかわいいんですよ
噂には聞いてて、
すっと気になってたのですが、
あんまり売ってるところがなくて・・・
ネットで見かけて「これかわいい!」と思って買ってしまいましたw
想像以上に快適で、ビックリですw
肌が弱くて紙ナプキンだとかぶれたりしてたんですが、
それが全くないし、不思議と紙より臭いもしないという。
紙だとやはり「つけてる」という違和感があるんですけど、
布だと下着と同じだからか、気分的にも快適で楽です。
最近はどんどん技術が進んで、通気性の良い紙ナプキンも出てるんだけど、
やはり紙だと多少ムレを感じるんですよね。
冬は厚着するので、逆にムレませんか?w
(厚着しすぎなのかな私)
そのへんが、かなり解消されて爽快です。
ムレを感じるってことは、あまり身体にも良くなかったんだろうな~と、
今になって思います。
洗濯は、しばらく水につけて置いて洗います。
(この時お湯につけるとシミになっちゃいます)
思ってたよりも楽にヨゴレが落ちました。
毎月毎月買い続ける事を考えたら、
結構節約にもなるし、
エコだから地球にも優しいし、かなりお勧めですよ。
思えば昔は布が普通だったんですよね。
オムツもだけど。
確かに紙だと捨てればいいから楽だけど、
ちょっとした手間をかければ節約にもなるし、愛着もわきますね~
私はちなみにこちらで買いました↓



人気ブログランキングへ
たまには普通の日記をばw
最近コレを使い始めたのですが・・・
布ナプキン
デザインがかわいいんですよ

噂には聞いてて、
すっと気になってたのですが、
あんまり売ってるところがなくて・・・
ネットで見かけて「これかわいい!」と思って買ってしまいましたw
想像以上に快適で、ビックリですw
肌が弱くて紙ナプキンだとかぶれたりしてたんですが、
それが全くないし、不思議と紙より臭いもしないという。
紙だとやはり「つけてる」という違和感があるんですけど、
布だと下着と同じだからか、気分的にも快適で楽です。
最近はどんどん技術が進んで、通気性の良い紙ナプキンも出てるんだけど、
やはり紙だと多少ムレを感じるんですよね。
冬は厚着するので、逆にムレませんか?w
(厚着しすぎなのかな私)
そのへんが、かなり解消されて爽快です。
ムレを感じるってことは、あまり身体にも良くなかったんだろうな~と、
今になって思います。
洗濯は、しばらく水につけて置いて洗います。
(この時お湯につけるとシミになっちゃいます)
思ってたよりも楽にヨゴレが落ちました。
毎月毎月買い続ける事を考えたら、
結構節約にもなるし、
エコだから地球にも優しいし、かなりお勧めですよ。
思えば昔は布が普通だったんですよね。
オムツもだけど。
確かに紙だと捨てればいいから楽だけど、
ちょっとした手間をかければ節約にもなるし、愛着もわきますね~
私はちなみにこちらで買いました↓



人気ブログランキングへ
PR
「新月の願い」は、占星術家のジャン・スピラー発祥だそうです。
新月の願い事、または新月の誓いと言われています。
もうすぐ新月なので、是非試してみてくださいね。
★方法★
新月になった48時間以内に(8時間以内がもっとも有効)
手書きで願い事を2個以上~10個以内書く
主語をハッキリと、肯定的な言葉で書く
3月の新月(魚座)
3月12日(火)04時56分~
ボイドタイム
3月12日(火)04時57分~20時22分
新月が魚座にあるときに願うと実現しやすいこと
想像力/内なる幸福感/霊的敏感さ/信心深さ・精神性/
霊的癒やし/慈愛の心/被害者意識からの解放
ボイドタイムとは、
宇宙からのパワーに空洞ができ、判断力などが低下する時間帯で、
あまり重要な契約や決断はしないほうが良いといわれています。
この新月の願い事に関しても、ボイドタイムを避ける方法と、
気にせず実行する方法がありますが、
これは気持ちの問題だと思うので、どちらでも大丈夫だと思います。
書き方は色々な説がありますが、(完了形、お願い形)
私は「~しますように」とお願い形で書く方が叶いやすかったです。
ペンの色に関しても色々説はありますが、私は赤(濃いピンク)で書いています。
願い事の数も色々説があり、私は気にせずノートいっぱいに書いてますw
あくまでも『誓い』なので、
願うというよりは、目標を自分で再確認する儀式のような感じです。
かれこれ3年ほど続けていますが、ものすごく叶う月もあれば、
あまり叶わない月もあったり、時間差で叶う時もあります。
満月の時に見返してみるのが良いらしいです。
この新月の願い事、
やってて本当に驚いた時がありました。
結果的にライバル撃退してしまったというw
長くなったので、また次回書きますね
この新月の願い事に関しては、この辺の本が詳しいみたいです
↓ ↓ ↓ ↓





人気ブログランキングへ
新月の願い事、または新月の誓いと言われています。
もうすぐ新月なので、是非試してみてくださいね。
★方法★
新月になった48時間以内に(8時間以内がもっとも有効)
手書きで願い事を2個以上~10個以内書く
主語をハッキリと、肯定的な言葉で書く
3月の新月(魚座)
3月12日(火)04時56分~
ボイドタイム
3月12日(火)04時57分~20時22分
新月が魚座にあるときに願うと実現しやすいこと
想像力/内なる幸福感/霊的敏感さ/信心深さ・精神性/
霊的癒やし/慈愛の心/被害者意識からの解放
ボイドタイムとは、
宇宙からのパワーに空洞ができ、判断力などが低下する時間帯で、
あまり重要な契約や決断はしないほうが良いといわれています。
この新月の願い事に関しても、ボイドタイムを避ける方法と、
気にせず実行する方法がありますが、
これは気持ちの問題だと思うので、どちらでも大丈夫だと思います。
書き方は色々な説がありますが、(完了形、お願い形)
私は「~しますように」とお願い形で書く方が叶いやすかったです。
ペンの色に関しても色々説はありますが、私は赤(濃いピンク)で書いています。
願い事の数も色々説があり、私は気にせずノートいっぱいに書いてますw
あくまでも『誓い』なので、
願うというよりは、目標を自分で再確認する儀式のような感じです。
かれこれ3年ほど続けていますが、ものすごく叶う月もあれば、
あまり叶わない月もあったり、時間差で叶う時もあります。
満月の時に見返してみるのが良いらしいです。
この新月の願い事、
やってて本当に驚いた時がありました。
結果的にライバル撃退してしまったというw
長くなったので、また次回書きますね
この新月の願い事に関しては、この辺の本が詳しいみたいです
↓ ↓ ↓ ↓

人気ブログランキングへ
連絡が来る系、というか、願いが叶う系なのですが・・・
メールを使うおまじないは色々やり方があるのですが、
私はこれがテキメンに効きました。
未来メール
★方法★
①宛先に→自分のアドレスを入力する
②題名に→『願いが叶いますように』と入力する
③本文に→日付
相手の名前
願い事を過去形で書く
(例)
2013年3月10日(月)山田太郎
デートに誘われた
④メールを送信し、
受信メールは開かず残しておき、送信メールは削除する
⑤その日が終わったらメールを開き、
願いが叶ったら「叶いました。ありがとうございました。」
叶わなかったら→「叶いませんでした。」とメールを送信する。
メールのおまじないには色んなパターンがありますが、
(KAMISAMAメールなど)
願い事を「~しますように」ではなく、
過去形で書くのがポイントです。
「両思いになれた」とか大雑把に書くよりは、
些細な願いの方が叶いやすい気がします。
例えば、「手をつないだ」とか「抱きしめられた」とか
半分実験のつもりで、4連続くらいで小刻みに送ってみたら、
全部叶ったので面白かったです。
ただ、自分が思い描いた通りではなく、
「え・・・一応書いた通りになってるけど・・・」
みたいな叶い方の時もありましたw
確かに密室に2人きりになれたけど、
相手が疲れで爆睡して起きないとか。
まあ、叶わないよりはいいんだけど。
細かく状況まで描写して書かないといけなかったんでしょうか?
確かに長文でこのおまじないはやった事ないな・・・
試してみて効果があればまたご報告しますw

人気ブログランキングへ
メールを使うおまじないは色々やり方があるのですが、
私はこれがテキメンに効きました。
未来メール
★方法★
①宛先に→自分のアドレスを入力する
②題名に→『願いが叶いますように』と入力する
③本文に→日付
相手の名前
願い事を過去形で書く
(例)
2013年3月10日(月)山田太郎
デートに誘われた
④メールを送信し、
受信メールは開かず残しておき、送信メールは削除する
⑤その日が終わったらメールを開き、
願いが叶ったら「叶いました。ありがとうございました。」
叶わなかったら→「叶いませんでした。」とメールを送信する。
メールのおまじないには色んなパターンがありますが、
(KAMISAMAメールなど)
願い事を「~しますように」ではなく、
過去形で書くのがポイントです。
「両思いになれた」とか大雑把に書くよりは、
些細な願いの方が叶いやすい気がします。
例えば、「手をつないだ」とか「抱きしめられた」とか
半分実験のつもりで、4連続くらいで小刻みに送ってみたら、
全部叶ったので面白かったです。
ただ、自分が思い描いた通りではなく、
「え・・・一応書いた通りになってるけど・・・」
みたいな叶い方の時もありましたw
確かに密室に2人きりになれたけど、
相手が疲れで爆睡して起きないとか。
まあ、叶わないよりはいいんだけど。
細かく状況まで描写して書かないといけなかったんでしょうか?
確かに長文でこのおまじないはやった事ないな・・・
試してみて効果があればまたご報告しますw

人気ブログランキングへ
ここ数年話題になっていた、白媚薬(オレンジ媚薬)のおまじないです。
金曜日にするのがもっとも効果的だそうです。
(美容・恋愛系は金曜に行うのが良いとされている)
★用意するもの★
100%のオレンジジュース 100㏄
赤ワイン 小さじ1
ラズベリージャム 大さじ2
塩 少々
★方法★
オレンジジュースに順番に材料を入れて混ぜます。
一口目を飲み
「ビーナス、キューピッド、エロスよ、友よ」
二口目を飲み
「あなたの助けを、私の願いを叶えたまえ」
三口目を飲み
「我が愛、真実の愛をあなたに、我が愛する人を私に与えたまえ」
と言い、その後全部飲み干します。
願いを思い描きながら行ってくださいね。
未成年の方は、赤ワイン→ぶどうジュースに変えてもOKだそうです。
ラズベリージャムが、わりとなかなか売ってないのですが、
代わりにブルーベリージャム、ストロベリージャムを使っても
効果があったと聞いた事があります。
私は公式どおりラズベリージャムでやってみました。
塩は家にあった、この岩塩をつかいました。
↑容量が多いので、なかなかなくならないというw
これは元々、「モテる」おまじないらしいのですが、
私がやったところ、当時気になっていた彼から翌日突然デートに誘われました。
その後、金曜以外でも、試してみたら、
直後また誘われたのでビックリしましたw
ちなみにコレ、飲み物としてめちゃくちゃおいしいです。
普通に飲んだらどうなるかと思ったけど・・・
何も起きませんでした(ですよね!)
念じて行う姿勢が大事なんですね。
気軽に出来るので、試してみてくださいね

人気ブログランキングへ
金曜日にするのがもっとも効果的だそうです。
(美容・恋愛系は金曜に行うのが良いとされている)
★用意するもの★




★方法★
オレンジジュースに順番に材料を入れて混ぜます。
一口目を飲み
「ビーナス、キューピッド、エロスよ、友よ」
二口目を飲み
「あなたの助けを、私の願いを叶えたまえ」
三口目を飲み
「我が愛、真実の愛をあなたに、我が愛する人を私に与えたまえ」
と言い、その後全部飲み干します。
願いを思い描きながら行ってくださいね。
未成年の方は、赤ワイン→ぶどうジュースに変えてもOKだそうです。
ラズベリージャムが、わりとなかなか売ってないのですが、
代わりにブルーベリージャム、ストロベリージャムを使っても
効果があったと聞いた事があります。
私は公式どおりラズベリージャムでやってみました。
塩は家にあった、この岩塩をつかいました。
↑容量が多いので、なかなかなくならないというw
これは元々、「モテる」おまじないらしいのですが、
私がやったところ、当時気になっていた彼から翌日突然デートに誘われました。
その後、金曜以外でも、試してみたら、
直後また誘われたのでビックリしましたw
ちなみにコレ、飲み物としてめちゃくちゃおいしいです。
普通に飲んだらどうなるかと思ったけど・・・
何も起きませんでした(ですよね!)
念じて行う姿勢が大事なんですね。
気軽に出来るので、試してみてくださいね


人気ブログランキングへ
おまじない、やったことありますか?
小さなジンクスだったり、
たどってみれば白魔術や黒魔術から派生したものだったり、
気軽にできるものから、本格的なものまで。
これがなかなかあなどれないのです(笑)
騙されたと思ってやってみたら、本当に驚くような事があったり・・・
時々試すのですが、私の場合はだいたい半分くらい叶っています。
叶わなくても、後々相手の状況が明らかになって
「アブネ!叶わなくてよかった!」
とホっとしたこともたくさんありました。
たいていそういう時は、結ばれないほうが良い相手だったりするんですよね。
かと思えば
「なんでこの人にはこんなに効いちゃうの~~~?」
という事があったり。
相手によって効果が違うのも面白いところです。
たとえあまり効果がなくても、
やるだけで心の整理がついたり、
気持ちが楽になったりするので、おすすめですよ。
ただ、誰かを苦しめようとか、不幸を祈るのはやめたほうがいいかもしれません。
その時は良くても、回り回って自分に返ってくることがあります。
これは、不思議な力が作用しているわけではなく、
心の根底にある罪悪感がそういう方向へ自分を導いているのではないかと思います。
「でも、恋のライバルがいる場合はどうすればよいのか」
実は、その場合にうってつけの念じ方があるのです。
おいおいそのことについても語っていこうと思います。
さて、このブログでは、
私が試してみて効果があったおまじないを少しずつ載せていこうと思います。
みなさんも効果があったおまじない教えてください。
情報交換して、みんなで幸せになりましょう~

小さなジンクスだったり、
たどってみれば白魔術や黒魔術から派生したものだったり、
気軽にできるものから、本格的なものまで。
これがなかなかあなどれないのです(笑)
騙されたと思ってやってみたら、本当に驚くような事があったり・・・
時々試すのですが、私の場合はだいたい半分くらい叶っています。
叶わなくても、後々相手の状況が明らかになって
「アブネ!叶わなくてよかった!」
とホっとしたこともたくさんありました。
たいていそういう時は、結ばれないほうが良い相手だったりするんですよね。
かと思えば
「なんでこの人にはこんなに効いちゃうの~~~?」
という事があったり。
相手によって効果が違うのも面白いところです。
たとえあまり効果がなくても、
やるだけで心の整理がついたり、
気持ちが楽になったりするので、おすすめですよ。
ただ、誰かを苦しめようとか、不幸を祈るのはやめたほうがいいかもしれません。
その時は良くても、回り回って自分に返ってくることがあります。
これは、不思議な力が作用しているわけではなく、
心の根底にある罪悪感がそういう方向へ自分を導いているのではないかと思います。
「でも、恋のライバルがいる場合はどうすればよいのか」
実は、その場合にうってつけの念じ方があるのです。
おいおいそのことについても語っていこうと思います。
さて、このブログでは、
私が試してみて効果があったおまじないを少しずつ載せていこうと思います。
みなさんも効果があったおまじない教えてください。
情報交換して、みんなで幸せになりましょう~


最新記事